田毎の
味噌煮込み
うどん
創業以来60年以上、連日満席
岐阜の地域一番店「田毎」

岐阜市にある手打ちうどん そば「田毎」は、六条本店・日置江店の2店舗で営業中。どちらも、平日でも行列ができるほどの人気店です。
うどん本来の旨さを引き出す厳選素材と熟練した技が織りなす心温まる豊かな味わいは、地元の方々に長く愛されてきました。
そんな田毎の人気No.1商品は、創業時からの定番・味噌煮込みうどん。
創業以来60年以上愛され続ける理由は、味噌・麺・出汁それぞれへの強いこだわりに隠されています。
田毎の
こだわり
その一
時代にあわせた
独自ブレンドの味噌
全国から仕入れた“美味しい”味噌を、赤味噌ベースに独自ブレンド。赤味噌の甘みと出汁の旨味が絡み合う、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
味覚は時代とともに変化するもの。田毎では、お客様の声も取り入れながら配合の微調整を繰り返し、時代にあった美味しさを追求し続けています。

その二
理想の食感と風味を実現する
厳選小麦
もっちりと弾力のある食感、噛んだ瞬間口中に広がる豊かな風味―。ブランド小麦にこだわらず、あくまで“美味しさ”を基準に厳選し、独自配合した小麦から、田毎のうどんは生まれます。出汁がよく絡む、手づくり麺ならではの美味しさをぜひご賞味ください。

その三
良質な素材を使用した
香り高い出汁
荒削りのかつお節と風味豊かな国産昆布など、数種類の厳選素材をじっくり丁寧に煮出し、香り高く奥深い味わいに。先代から継承された、門外不出・秘伝のかえしと合わせることで、自慢のうどんつゆが出来上がります。

『田毎』ってどんな意味?
信州・姥捨に広がる美しい棚田。春、棚田の水面に月が移りゆく様子を表したのが「田毎の月」という言葉です。江戸時代より詩に詠まれてきたこの絶景から、「田毎」は名付けられました。
おうちで、
田毎。
- 自然解凍不要!
- 水不要!
- 調味料・具材不要!
- 鍋不要!
田毎の味噌煮込みは、出来立てを最新技術で急速冷凍しているから、美味しさそのまま。
届いた冷凍うどんをそのまま火にかければ出来上がり。
誰でも簡単に老舗の味を再現できます。
田毎の 冷凍煮込み うどん |
一般的な 冷凍煮込み うどん |
|
---|---|---|
〇 具材あり (ネギ、油揚げ、ごぼう、かまぼこなど) |
具 材 |
× 具材なし 別途購入が必要 |
〇 袋から取り出し、冷凍状態のままアルミ鍋を加熱するだけ。 誰が作っても失敗しない簡単さです。※IH調理器対応 |
調 理 方 法 |
× 事前の自然解凍や水の計量、時間差での出汁・味噌の投入などが必要で、調理に多くの手間を要します。 |